さてどこに書けば良いのか分からないのでここに。
このサイトをとてもありがたく利用させていただいている
一ウクレレ奏者(初心者)のVOCALOIDファンです。
もちろん一般曲も大好きです。
大変素晴しいデータの蓄積があると思っているのですが、
サイト管理人様の運営方針があまりよく分からないのが、
少し気にはなっています。
いろいろ書こうかと思ったのですが、
まずは利用者(コード符の投稿者、それを見て演奏する人?)
の声を書けるベージを設置するというのはどうでしょう?
(wikipediaの砂場みたいなものを想定しています、
最近wikipediaは見てないので砂場が昔と違っていたらすいません)
私も上の方の意見に賛成です。
自分も良くこのサイトを利用させていただいているのですが
投稿者に御礼を言いたいと願うことが多々あります
おそらく他の人も同じようなことを思っていると思いますので
管理人さん、もしココを見ているのなら
そのようなベージを設置できませんでしょうか?
宜しくお願いします。
- {title:仰げば尊し}
{subtitle:文部省唱歌}
[Db]仰げば [Db/F]尊[Cm7]し わ[Fm7]が師の[Ab]恩
- [C]教えの[F]庭に[C]も は[G]や いくと[C]せ
- お[F]もえば い[C]と疾し こ[F]のと[D7]し[G]月
- い[C]まこそ わ[F]かれめ い[Dm7]ざさ[G7]ら[C]ば
# サンプルコードです。
[1]|Db Db/F|Cm7 Fm7|Db Db/F|Cm7 Ab|Db Db/F|Cm7 Fm7|Db Db/F|Ab|
[2]|Db Db/F|Cm7 Fm7|Db Db/F|Cm7 Cm7/G|Db Db/F|Cm7 Fm7|Db Db/F|Ab Eb|
[3]|Gb Bbm|Ab Ab/Eb|Fm Ab|Ab|Gb Bbm|Ab Ab/Eb|Db/F|Db/F Eb/G|
[4]|Db6|Ab/C|Db6|Fm Eb/G|Db6|Ab/C|Bbm7 Eb|(1st-4th:+|Ab Eb/G|)
[5]|Db6|Ab/C|Db6|Fm Eb/G|Db6|Ab/C|Bbm7 Eb|Ab|
[6]|Db6(9)|%|Ab(9)/C|%|Db6(9)|%|Fm Gm7-5/F|Fm Eb|
|Db6(9)|%|Ab(9)/C|%|Db6(9)|%|Eb|%|%|%|
|
- {title:仰げば尊し}
- {subtitle:練習用}
- {c:BPM≒102 4/4拍子 -:8分音符}
- {key:C}
- [C]仰げば [F]尊[C]し わ[G]が師の[C]恩
- [C]教えの[F]庭に[C]も は[G]や いくと[C]せ
- お[F]もえば い[C]と疾し こ[F]のと[D7]し[G]月
- い[C]まこそ わ[F]かれめ い[Dm7]ざさ[G7]ら[C]ば
|