- 3: mapida : 2011/10/19(Wed) 02:18:23
- 取ってませんので、削除しました。
また耳コピしてみようと思います。
- 4: mapida : 2011/10/19(Wed) 02:19:13
- しかし耳コピしても似たようなコードになるとは思います。
- 5: mapida : 2011/10/19(Wed) 03:36:40
- 耳コピうpしました。
- 6: 名無しさん : 2011/10/19(Wed) 12:32:13
- アップペースの速さも気になりますね。
- 7: 名無しさん : 2011/10/19(Wed) 16:01:10
- 確かに早すぎる
- 8: mapida : 2011/10/19(Wed) 18:13:45
- がんばりましたから。
- 9: 名無しさん : 2011/10/20(Thu) 10:06:44
- 随分沢山の曲を、立て続けにがんばってらっしゃるんですね
- 10: 名無しさん : 2011/10/20(Thu) 10:19:19
- >他サイトからの歌詞・コード転載などはしてもよろしいのでしょうか?
こちらのツイートが全てを物語っているのでは無いでしょうか。それらを『自分がうpした』とさも自分が全てミミコピしたかのように言うのは不味そうですが。そうですね、がんばりましたからね。
- 11: 名無しさん : 2011/10/20(Thu) 11:55:17
- ツイートみましたよ
普通そういう確認は転載元にすべきだと思うけど?
このサイトの製作者さんにどこまでおkですか?って聴くのはお門違い。
コテハン名乗ってるんだからもう少しモラルをもって行動したほうがいいですよ。
自分の為に。
- 12: 名無しさん : 2011/10/20(Thu) 15:17:22
- 横から失礼します。
一つの曲を耳コピするのですから、コードが別サイトのものと、似るのは当たり前だと思います。
もしくは、まったく同じものになる可能性もあります。
今回は、たまたま、転載ということだったのですが、mapidaさんはすぐに元のコード譜を削除されてます。
その後、改めて耳コピをしたコードを掲載したのであれば、それでこの話は終わりでよいのではないでしょうか。
アップペースの速さの件ですが、それは、mapidaさんのペースがあるのですから、名無しさんが指摘するところではないと思います。
「別サイトのコードを参考に新しく自分でコードを作成する。」こういった方法をするのもだめなのでしょうか。
正直、名無しさんがどうしてここまで食いつくのかが理解できません。