[トップ] [楽曲に戻る] [書き込む]

ノート: 花ハ踊レヤいろはにほ

1: @arisen_add9 : 2014/07/13(Sun) 00:24:22
この曲はアッパーストラクチャトライアドが多用されていると思われます。
(一例を挙げると、サビ「花のように」の部分「Gbdim7」は正確には「Gbの上にGbdim7」です)
普通に音を全て拾うと「Gb11(#9)」のようにややこしいコード名になってしまいます。
このwikiでは主にギターの押さえ方がメインということで、当然USTは反映されません。
弾き方がわからないコードがたくさんあったらつまらないですから、勝手ながら一部コードを省略し、使われやすいものに変えました。
簡易版としてページを分けたほうがいいとか、正確なコード以外は必要ないとか等意見があればお願いします。
ガイドラインを読みましたが判断がつきませんでした。

この曲はジャジーな雰囲気の素敵なアレンジだと思います。田中秀和さんさすが。
でも耳コピはハゲます。

2: いろはおと : 2014/07/13(Sun) 02:19:45
編集お疲れ様です。短時間でかなり編集されていたので驚きました。
この調子で編集が行われると収拾がつかなくなりそうなので、この楽曲に関してはノートでのやりとりを提案します。

本題ですが、実際の楽曲を聴きながら鍵盤で演奏し、違和感があるところは修正させていただきました。
特に気になった部分は以下に記載します。

※サビ前のbreak地帯のピアノ音で膨らむ部分のコードは
 「Am7b5」と「Eaug/A」とで聴き分けができていませんが、ルート音「A」は間違いないでしょう。

※サビ部分「晴れやかに」の部分は2度とも同じ響きがします。
 また、オーギュメントの響きが聴こえるので「AbmM7」に統一しました。

※サビ部分「これからの君の」の部分で「Ebaug7/B」と書かれていましたが、「Db」の響きが聴こえないため
 「Baug」とさせていただきました。

※サビ部分、二度目の「いろはにほ」の部分は「Bbm→Eb7」ではなくあえて「Bbm→Ebaug」としているところが
 この曲のおもしろさの1つなので、オーギュメントとして書かせて頂きました。

※サビ部分「咲かせる想いは」の部分は「Bb/G」となっていますが、メジャーではなくマイナーの響きが聴こえるので
 「Bbm/G」=「Gm7b5」とさせて頂きました。 

※サビ部分終盤「乙女とは」の部分は「EbM7/G」となっていますが、
 「D」音が聴こえないため「Eb/G」と簡潔にさせていただきました。

ここでこのコードが来るのかぁと思わされる部分が多くて、演奏するのが楽しみな1曲です。



3: @arisen_add9 : 2014/07/13(Sun) 12:36:02
素早い補完&レスありがとうございます。

4: @K_428_ : 2014/07/13(Sun) 22:28:08

編集お疲れ様です。少し気になった部分があるので書き込みます。これから編集される方は是非ご一考願います。

・サビ6小節目は Baug となっていますが、キーボード(?)で P5 の音が鳴っているのが聴こえるので、Baug(13) とするほうがより近いと思います。ただ、出来るだけ簡略化していくのであれば今のままで良いと思います。

・サビ11,12小節目の Bb/G と Bbm/C は、Bb7/G と Bb7/C だと思います。更に簡略化するならば、分子の Bb7 の 7th の音は音量が小さいので、Bb/G と Bb/C でも大丈夫ではないでしょうか。

・曲終わりの和音はたくさんの音が鳴っていて聴き取りづらく、面倒だと思います。個人的には Ab69/F あたりが近いと思いますが、簡略化するならば Esus4/F のような四度堆積っぽいコードでも良いんじゃないでしょうか。どういったコードがギターで弾きやすいのかは分かりませんが、取り敢えず鳴っていそうな音を選んで P4 が出来るように組み合わせれば、オリエンタルな雰囲気が醸し出せるのではないかと思います。


5: @K_428_ : 2014/07/13(Sun) 22:33:27

訂正

箇条書き1つ目
誤:Baug(13) →正:B(b13)


6: 名無し : 2014/07/13(Sun) 23:06:11
編集したことはないのですが、現在C♭とBが同一の音楽の中に出てきています。
作曲法など詳しくありませんが
音楽的に意味がないなら統一(C♭をBにしてほしい)のですが何か理由があるのでしょうか。

7: @QQQrg : 2014/07/15(Tue) 18:02:40
突貫でちゃちゃっと取って上げたにも関わらずこの数日間でみなさんの編集、尽力頂いて感謝です。
編集合戦も楽しく拝見させていただきました!
一般的にはBでいいんじゃないか?と言う部分でCbが出てくるのは記譜上のルールみたいなものに則っているだけなので
正しい表記としてはCbで合っています。ですが、確かに見やすさからすると見難いですね。
このページだけに留まらず、Cbという表記やB#、Fb、E#という表記は実は結構あったりします。

恐らく気付かれていないだけかと思いますが、
PCでは右上、スマードフォンではページ最下の♭#表記変更機能で♭表記にするとBに変更されます。

8: 名無し : 2014/08/19(Tue) 18:03:54
Songle っていう YouTube の URL を指定すると、コードを自動的に調べてくれて(間違っていれば、修正もできる)その音を聴く事が出来るサービスがあるんですが、
このページの URL を楽曲情報の項目とかに貼り付けるのってどうでしょうか?
wikiの情報と合わせて、コード進行が聴けるのはすごく便利だと思うんですが…

http://songle.jp/songs/www.youtube.com%2Fwatch%3Fv=F9TuIVpBi5I
- 花ハ踊レヤいろはにほ by チーム"ハナヤマタ"

9: 松岡新一 : 2014/08/20(Wed) 15:21:01
もと簡単のコードが有りますか??