評価: 0.0
登録タグ【編集】
楽曲情報【編集】




移調:

速度:

ナミダ

作詞作曲:山中潤一


capo.4

※カポ2に1つつけて、2つ目はカポ4で1弦2弦開放

E7については普通に押さえると音が不協和音になるので

9フレットに人差し指がくるようにC7の指の形で押さえる。


|FM7----|E7----|Am----|Gm7--C7--|FM7----|E7----|Am----|Am----|×2

FM7気持ちの表E7現の仕方は、Am人それぞGm7C7

FM7出会った人E7の数だけ未Am来はみえる?

FM7もうこれ以E7上 はなしたくはAmない。Gm7 C7

FM7リストカッE7トってきっと痛Amいんだろうな

FM7そう言う人E7だっているだAmろうGm7 C7

FM7心のE7叫びに僕は聞Amこえた…


FM7G6てのE7想いAmFM7わかG6ろうなんE7て出来Amない

FM7でも、G6分かろうE7とすAmる努力FM7F#m7-5、したE7い。


AmキレFM7G6事なんAmAmFM7っキG6らいだAm

AmFM7分言G6う人Amは、多いFM7だろうF#m7、でもいいでE7しょ?

AmこんFM7な暗い世G6の中AmAm人のFM7心もG6暗いまAm

AmただたFM7だ日々をこG6なすのAmなら

F人の心くらGい、明るE7FたってE7いいじゃないFM7か。


|(か)FM7----|E7----|Am----|Gm7--C7--|FM7----|E7----|Am----|Am----|×2

FM7頬をG6伝う「E7なみだ」AmFM7ぬぐG6うことE7はできAmない

FM7G6も、その「E7なみだ」Amを知るこFM7とはF#m7-5できE7る。


AmFM7善のかG6たまりAmAmFM7顔をG6作ってAm

AmFM7当のG6自分Amは、一FM7F#m7-5どこにいるE7の?

AmFM7問詞G6と共Amに、AmFM7の道G6を行くAmの?

Am FM7壊れていG6く日Am々、分かっFてんなら

本当のG自分を、さらけE7出しFたってE7いいじゃないAmか。


FM7その「なG6みだ」をシE7グナルAmに、気付いてやFM7れよ。

当り前F#m7-5じゃない、強いE7想いのシグナルを。


AmI FM7say good-bye G6and thank Amyou.

AmFM7わせG6ないようAm

AmI FM7say G6thank Amyou and Flove you.

E7F変わるE7ようAmに。

|FM7----|E7----|Am----|Gm7--C7--|FM7----|E7----|Am----|Am----|×2

|FM7