溶けた体温、蕩けた魔法
歌:sumika 作詞:片岡健太 作曲:小川貴之
BPM=92~94 4/4拍子(12/8拍子) -:4分音符 =:8分音符 >:アクセント
D/A--G/B-F#7/A#-|Bm7--C--|G--G#dim--|Asus4--A--|
GいつになればG解るのだろう
傷(きF#m7ず)つけ傷つかぬBm7距離Bm7/A
温(あGたた)める為 良Gかれと思って
互(たF#m7が)いに近付(ちF#7/A#かづ)く僕(ぼBm7く)ら--Bm7/A--|
まるでEm7ハリネズミ 近A付く度に
互(たF#m7が)いのトA#dimゲ刺さって Bm7辛いのにAsus4
明日(あす)はE/G#なにか変Gわると 惚(F#m7ほう)けまたFdim今日もEm7変わらず
近付(ちE/G#かづ)き合い惹かAsus4れていAく >>>(N.C.)===|
N.C.傷をDつけ合って それでもA#dim近付いてF#7
深く刺Bm7さったトゲが 痛んでCM7/A温まDる
今度G会える時(とAき)には F#m7きっともっと器Bm7用に
Em7解り合い D/F#分かち合えるG筈(はず)だかAら
今日はD傷つけて 血を流(なA#dimが)し合ってF#7
脈をBm7打っていると やっと解(わCM7/Aか)り合えDる
今度G会える時(とAき)には 瘡蓋(かF#m7さぶた)Bm7になって
Em7笑い合い 讃(D/F#たた)え合ってG繋がAれていく
D--Em7--|D/F#--A#dim--|Bm7--E/G#--|Asus4--A--|
G撫で合ったような G触れ合ったような
おD互いのハリの先(さDき)
Gいいね いいね いいね 数字(すGうじ)で値踏(ねぶ)んで
幸(しDあわ)せをA/C#測る世Bm7界--A--|
物Em7差しに足(あAし)つけF#m7て片手Bm7に
Em7携帯F#7しながらBm7泳がせて
D/A-D嘘とN.C.本Em7当のAボーダーF#m7行きF#7/A#来しBm7ながら
Em7グレーな表情(ひょE/G#うじょう)で見Asus4つめないAで >>> >==|
傷をDつけ合って それでもA#dim近付いてF#7
嘘偽(うそいつBm7わ)りのない 温度CM7/Aを感じDて
今度G会える時(とAき)には 流(なF#7/A#が)した血のBm7量も
Em7ギャグになって D/F#ネタになって G繋がAれていく |D--Em7-F#m7-|
G北風A/Gは僕らF#m7の 身体(からだ)F#7/A#冷やすかBm7ら--Bm7/A--|
弱々(よわよGm/A#わ)しい体D/A温を 掛Gmけ合わせD/F#今日を
温(あFたた)めてゆけるようAに----|(2/4)A--|(4/4)A----|
僕らD寄り添って 傷をF#7sus4つけ合っF#7て
好きのBm7分 嫌いも 等しくCM7言い合えDる>>>
N.C.ちょっとG面倒だAけどね 欠F#m7かせない一Bm7手間を
Em7かけてやっとD/F#解り合える筈(Gはず)だかAら
傷をDつけ合って それでもF#7近付いてF#7/A#
互いのBm7歩幅分 魔法CM7/Aが蕩(とろ)けDる
今度G会える時(とAき)には 瘡蓋(かF#7さぶF#7/A#た)Bm7になって
Em7笑い合い 讃(D/F#たた)え合って G繋がAれていく
D--A/C#--|Bm7--紡(つF#7む)がれてGいく D/F#--|Em7--A--|
G#m7-5->G>-|F#m7--Fdim--|Em7----|A----|
D--Gm/D--|D--Gm/D--|D--Gm/D--|D |